よくある質問(ECL2.0)
Enterprise Cloudをご利用中のお客様から寄せられる質問を掲載しています。
VPN接続のよくある質問
- VPN接続メニューにおいて、プラン変更時に通信断は発生しますか。ECL2.0, VPN接続
ベストエフォートプラン内の帯域変更、帯域確保プラン内の帯域変更については、通信断はありません。
ベストエフォートプラン⇔帯域確保プラン間の契約変更については、VPNゲートウェイの削除再作成が必要となるため、その間、通信影響がございます。
参考:
サービス説明書 - VPN Gateway - VPNゲートウェイ- プランリスト
- VPNゲートウェイのゲートウェイIPv4アドレスは変更できますか?ECL2.0, VPN接続
VPNゲートウェイのゲートウェイインターフェイスは、編集することは出来ません。
一度 ゲートウェイインターフェイスの削除 を実施いただき、再度 ゲートウェイインターフェイスの追加 にてご希望のIPアドレスを割当ててください。■サービス説明書 - VPNゲートウェイ - VPNゲートウェイ機能
注釈:IPアドレスを変更する場合、ロジカルネットワークとの接続を削除・追加いただく必要があります。 - Arcstar Universal One Multi-Cloud Connect窓口への問い合わせ方法を教えてください。ECL2.0, VPN接続
ビジネスポータルよりArcstar Universal One Multi-Cloud Connect窓口へチケットを作成してください。
参考:チケット作成手順
==================================================
1. Arcstar Universal One Multi-Cloud Connect契約に紐付くアカウントを使用して、ビジネスポータルへログイン
2. ダッシュボード上のチケットウィジェット右上にある「新規チケット作成」ボタンをクリック
3. 「サービス分類」「サービス名」として、それぞれ以下を選択し、「次へ」をクリック
- サービス分類:ネットワーク
- サービス名:Multi-Cloud Connect
4. タイプで該当する項目を選択し、必要事項を記入の上、最下部「チケット作成」をクリック参考URL:
ビジネスポータル 一般ユーザ用マニュアル - 3.4 チケットを起票する
※上記マニュアルで案内している手順は、Arcstar Universal One Multi-Cloud Connect窓口ではなく、Arcstar Universal One窓口へチケットを作成する手順である点、ご注意ください。
================================================== - Arcstar Universal One窓口への問い合わせ方法を教えてください。ECL2.0, VPN接続
ビジネスポータルよりArcstar Universal One窓口へチケットを作成してください。
参考:チケット作成手順
==================================================
1. Arcstar Universal One契約に紐付くアカウントを使用して、ビジネスポータルへログイン
2. ダッシュボード上のチケットウィジェット右上にある「新規チケット作成」ボタンをクリック
3. 「サービス分類」「サービス名」として、それぞれ以下を選択し、「次へ」をクリック
- サービス分類:ネットワーク
- サービス名:Arcstar Universal One
4. タイプで該当する項目を選択し、必要事項を記入の上、最下部「チケット作成」をクリック参考URL:
ビジネスポータル 一般ユーザ用マニュアル - 3.4 チケットを起票する
================================================== - VPN Connectivityの「GW-IF死活監視」と「IF死活監視」の違いは何ですか。ECL2.0, VPN接続, モニタリング
- Arcstar Universal Oneの拠点側で利用しているIPアドレス帯をVPNゲートウェイのスタックルートとして設定できますか? 重複していても強制的な広告が可能でしょうか? ロンゲストマッチでECL2.0側へ通信を行うケースを想定しています。ECL2.0, VPN接続
- VPNゲートウェイで、UNO側の特定のルート情報だけを学習する経路フィルタリング機能はありますか?ECL2.0, VPN接続
- 「VPN接続」のメニューを選択し、「VPN接続お申込み」を選択しましたが、エラー(Not Found)になります。ECL2.0, VPN接続
Arcstar Universal Oneのサービス権限を持っていないユーザーからVPN接続のお申し込みを実施するとエラー(Not Found)になります。
ビジネスポータル上でArcstar Universal Oneのサービス権限を該当ユーザーに付与後、VPN接続のお申し込みを実施いただくか、既にArcstar Universal Oneのサービス権限を有しているユーザーからVPN接続のお申し込みを実施ください。
ビジネスポータル上の操作方法については、下記FAQを参照ください。
FAQ - ビジネスポータルの操作方法・仕様について教えてください。 - VPN接続において、ベストエフォートプランからの帯域確保プランへの契約変更方法を教えて下さい。ECL2.0, VPN接続
VPN接続サービスにおける、ベストエフォートプランからの帯域確保プランへの契約変更方法については、下記チュートリアルを参照ください。
チュートリアル - VPN接続 - VPN接続(Multi-Cloud Connect)のベストエフォート契約からギャランティ契約への変更
- VPNゲートウェイサービスにおいて、ベストエフォートプランと帯域確保プランの間でプラン変更は可能ですか?ECL2.0, VPN接続
ベストエフォートプラン から 帯域確保プラン への変更の場合は、異なるMulti-Cloud Connect Enterprise Cloud 2.0接続契約となるため、廃止・新設が必要です。
ベストエフォートプラン内、もしくは帯域確保プラン内での速度変更の場合はポータルからの即時変更が可能です。詳細は サービス説明書 - VPNゲートウェイ をご参照ください。