よくある質問(ECL2.0)
Enterprise Cloudをご利用中のお客様から寄せられる質問を掲載しています。
SQLServerのよくある質問
- SQL Serverのオフィシャルイメージテンプレートから作成した2台の仮想サーバーにおいて、Always On可用性グループによる冗長構成をとることはできますか?ECL2.0, SQLServer
Alway On可用性グループを構成可能です。併せて以下のFAQをご確認ください。
FAQ - Windows Server のフェールオーバークラスターを含む同一IPアドレスを異なるMACアドレスで利用する冗長化方式は動作しますか?
なお、Always Onフェールオーバークラスターはオフィシャルイメージテンプレートからは作成できません。オフィシャルイメージテンプレートは初回起動時にSQL Serverのインストールを行うため、Always Onフェールオーバークラスター環境には対応できません。SQL Serverのライセンスを持ち込んでいただければ、Always Onフェールオーバークラスターの構成が可能です。
- SQL Serverをインストールしたインスタンスを複製することはできますか?ECL2.0, SQLServer
- ECL2.0で提供のないバージョンのMSSQL(MSSQL2012/2008など)の持ち込みはできますか?ECL2.0, SQLServer
はい。未提供バージョン SQL Server の持ち込みは可能です。
なお、ご利用のメニューによって、ライセンスの認証に差異がございますので、ご注意ください。・仮想サーバーをご利用の場合
ソフトウェア アシュアランスをお持ちであれば、お客さまのインストーラーを利用してSQL Server 2012をインストールいただけます。
ライセンスモビリティの申告はお客さまにて実施いただく必要があります。・専用ハイパーバイザーをご利用の場合
ソフトウェア アシュアランスの有無に関わらず、お客さまのインストーラーを利用してSQL Server 2012をインストールいただけます。
ライセンスはお客さまのライセンスを使用することになります。 - オフィシャルテンプレートから作成したサーバ上のSQL Serverの、インストールメディアの情報は提供されますか?ECL2.0, SQLServer
- オフィシャルイメージテンプレートのSQL Serverについて、インストール先をCドライブからDドライブへ変更することはできますか?ECL2.0, SQLServer
変更できません。
オフィシャルイメージテンプレートのSQL Serverから仮想サーバーを作成した場合、SQLサーバーの各種プログラムは自動的にCドライブに格納されます。
これを他ドライブへ変更することはできない仕様となっております。
参考:サービス説明書 - SQL Server - SQL Server設定 - SQLの持ち込みはできますか?ソフトウェアアシュアランスモビリティパートナーズに加盟していますか?ECL2.0, SQLServer
■SQLの持ち込みはできますか?
持ち込みは可能です。ECL2.0の仮想サーバー環境へSQLServerのライセンスを持ち込む場合、ソフトウェアアシュアランスによるライセンスモビリティの取得が必要になります。※当質問に関しましては、以下のURLもご参照いただけますと幸いです。<参考URL>8.3SQLServer
また、お客さまが使用するライセンス製品に関連して、お客さまが直面したインストール、セットアップ、基本的な機能に関する不具合などへの対処方法についてお客さまからの依頼に対して弊社からはサポートできかねます。
■ソフトウェアアシュアランスモビリティパートナーズに加盟していますか?
はい、当社は加盟しております。 - 1つの仮想サーバに複数SQLサーバインスタンスを作成できますか?ECL2.0, SQLServer