以下の表に記載のあるOSでリストアできる検証で確認できております。
Arcserve UDP Version 6.0での検証結果
(*1) Linuxの場合、サーバーのブートモード(BIOSまたはUEFI)について、移行元/移行先で同一である必要があります。
ECL2.0の各サーバーのブートモードは以下の通りです。
・仮想サーバー:BIOS(変更不可)
・ベアメタルサーバー:UEFI(BYOL時のみ、BIOSに変更可能)
・専用ハイパーバイザー上の仮想マシン:任意(仮想マシン作成時に指定)
(*2) 専用ハイパーバイサー:vSphereおよびHyper-V
(*3) 専用ハイパーバイザー:vSphereのみ(Hyper-Vの仮想マシンは対象外です。)
移行先 移行元 | 対象OS | ECL2.0 仮想サーバー | ECL2.0 ベアメタルサーバー | ECL2.0 専用ハイパーバイザ―上の 仮想マシン |
ECL2.0 仮想サーバー | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |
ECL2.0 ベアメタルサーバー | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |
ECL2.0 専用ハイパーバイザー上の仮想マシン | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |
ECL1.0 仮想サーバー | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |
オンプレ/コロケーション環境の仮想サーバー | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |
オンプレ/コロケーション環境の物理サーバー | Windows Server 2012R2 | 〇 | 〇 | 〇(*2) |
Linux(RHEL7)(*1) | 〇 | 〇 | 〇(*3) |