よくある質問(ECL2.0)
Enterprise Cloudをご利用中のお客様から寄せられる質問を掲載しています。
ロードバランサーのよくある質問
- Citrix社が発表している脆弱性について、ECL2.0側で対策や対応はとっていますか。ECL2.0, ロードバランサー
下記ドキュメントにて各脆弱性について対策を取っております。
脆弱性の最新情報をご確認の上、必要に応じてご対応いただくことを推奨します。 - ロードバランサーでプラン変更する際の注意点を教えてください。ECL2.0, ロードバランサー
ロードバランサーのプラン変更時に伴いまして、ロードバランサーの再起動が発生いたします。
再起動に要する時間につきましては、あくまでも目安となりますが、通常1分~5分以内程度で完了いたします。
このため、お客さまの通信に影響がございますので、ご留意いただけますようお願いいたします。なお、DE1,FR1リージョンにおいて、12.0-53.13 Standard Edition以前のロードバランサーでプラン変更(50,200Mbps⇔1000,3000Mbps)しないで下さい。
12.0-53.13 Standard Edition以前のロードバランサーでプラン変更を実施するとエラーとなり、以降の全操作が不可となる可能性がございます。プラン変更を実施したい場合には、下記を参考にまず最新バージョンへの切り替えを行って下さい。
チュートリアル - ロードバランサー - 異なるバージョン間の切替プラン変更は、最新バージョンへの切り替え後に実施ください。
- ロードバランサー(NetScaler VPX)においてサービスを登録しようとすると、エラーとなります。「Not authorized to execute this command」ECL2.0, ロードバランサー
登録時に入力を求められる各パラメータに適切な値を入力していることをご確認ください。
特に、「More」押下後の「Traffic Domain」に「10」を指定していることをご確認ください。
- 新規販売停止(EOS)のバージョンのロードバランサーを増設したいのですが、どのようにしたらよいですか?ECL2.0, ロードバランサー
- ロードバランサー(NetScaler VPX)の旧バージョンから新バージョンへの切り替え方法を教えてください。ECL2.0, ロードバランサー
- ロードバランサー(NetScaler VPX)のサポート終了(EOL)の情報は、どのように確認できますか?ECL2.0, ロードバランサー
ロードバランサー(NetScaler VPX)は製品メーカーの定めるサポート終了(EOL)に準じます。本メニューで提供されるソフトウェア(NetScaler VPX)のサポート終了(EOL)情報は、下記リンク内の「NetScaler ADC」をご参照ください。
https://www.citrix.com/support/product-lifecycle/product-matrix.html - 新規販売停止(EOS)のバージョン利用中のロードバランサー(NetScaler VPX)について、プラン変更はできますか?ECL2.0, ロードバランサー
- 新規販売停止(EOS)のバージョンのロードバランサー(NetScaler VPX)の製品仕様の問合せはいつまで可能でしょうか?ECL2.0, ロードバランサー
サポート終了(EOL)まで問い合わせいただけます。
サポート終了(EOL)の情報の確認方法は、以下のFAQをご参照ください。
■ロードバランサー(NetScaler VPX)のサポート終了(EOL)の情報は、どのように確認できますか? - 新規販売停止(EOS)のバージョンのロードバランサー(NetScaler VPX)の脆弱性・製品不具合発覚時の対応について教えて下さい。ECL2.0, ロードバランサー
- 新規販売停止(EOS)のバージョンのロードバランサー(NetScaler VPX)を、継続して利用することはできますか?ECL2.0, ロードバランサー
継続利用可能です。技術的内容および利用方法に関する問い合わせはサポート終了(EOL)まで対応します。
ただしサポート終了(EOL)後は、仮想サーバー基盤とカスタマーポータル/APIの故障対応のサポート以外のサポートを提供いたしません。また、同額で課金が継続し、将来的な基盤バージョン変更後の動作を保証するものではないことをご留意ください。
ライフサイクルポリシーにつきましては、下記をご参照ください。