メニュー
ドキュメント
よくある質問
既知の事象
サービス稼働状況
ホーム
>
ドキュメント
>
Enterprise Cloud 2.0 Tutorial v2.43.3
>
7. バックアップ
>
7.1. バックアップサービスのご利用方法
>
7.1.3. リストアのご利用方法
>
7.1.3.1. ファイルリストアのご利用方法
7.1.3.1. ファイルリストアのご利用方法
¶
リストア元のファイル選択
¶
コンピュータ一覧からリストア元サーバの「リストア」を押下します。
リストア対象のフォルダ、ファイルを選択して、「リストア」ボタンを押下します。
リストア先サーバーの選択、リストアの実行
¶
リストア先のサーバを選択して、「今すぐリストア」ボタンを押下します。
リストア実行の履歴は、「最近のリストアジョブ」から確認できます。
リストア完了後にリストア結果を確認すると、「Completed with one or more errors」と表示される場合がありますが、これはリストアする必要のないデバイスファイルがリストアされなかったことによるもので、問題はありません。
7.1.3. リストアのご利用方法
7.1.3.2. システムリストアのご利用方法(ver2)
目次
1. はじめに
2. 共通機能
3. サーバー
4. ストレージ
5. ネットワーク / SD-Exchange
6. 専用ハイパーバイザー
7. バックアップ
8. セキュリティ
9. ミドルウェア
10. Platform Service
11. マネジメント
12. ツール
13. その他