3.2. Linuxエージェント¶
3.2.1. Arcserveのダウンロード(Red Hat Enterprise Linux)¶
Arcserveを用いてバックアップする際は、バックアップ対象となるサーバにArcserveをインストールする必要がございます。ここでは、1つの例としてOSがRed Hat Enterprise LinuxのサーバにArcserveをインストールする手順を記載します。
(環境やバージョンにより異なりますので、1つの例としてご参考ください。)
1. 以下のサイトより、インストールファイルのダウンロードを行ってください。インストールファイルは任意の場所に保存してください。
インストールファイルは以下になります。
- Arcserve_Unified_Data_Protection_Agent_Linux.bin
https ://downloads.arcserve.com/arcserve_family_products/Arcserve_UDP_7.0/GA/Arcserve_Unified_Data_Protection_Agent_Linux.bin
注釈
Web サイトからダウンロードしたインストールパッケージを使用してインストールを実行する場合、パッケージのコンテンツはユーザのローカルシステムに抽出されます。
注釈
サポートされているオペレーティングシステムの英語以外のものが検出された場合、製品をインストールする際に言語を選択する必要があります。
Arcserveの日本語版をインストールする場合は、LinuxOSの言語を日本語に設定してからインストールしてください。
警告
・以下の注意/制限事項をご確認のうえ、Arcserveを導入してください。
2.ダウンロードしてきたインストールファイル「Arcserve_Unified_Data_Protection_Agent_Linux.bin」をバックアップ対象となるLinuxサーバへ配置してください。
この例では、ストレージ経由でバックアップ対象のLinuxサーバにインストールファイルを配置します。まず、バックアップ対象LinuxサーバからNW接続できるWindowsサーバ上の、Cドライブのfileという共有フォルダにインストールファイルを配置します。
3.バックアップ対象Linuxサーバにログインします。この後の作業をコマンドで実行するため、デスクトップ上で端末エミュレータを開きます。以下のコマンドでの作業はこのバックアップ対象Linuxサーバで実施します。
(telnet、sshによる遠隔操作でも構いません。)
※端末が開いたら、root権限をもつユーザに変更してください。
4.バックアップ対象Linuxサーバに、Windowsサーバの共有フォルダをマウントするため、「/file」というフォルダを作成します。
$ mkdir /file
5.バックアップ対象Linuxサーバの/fileディレクトリに、インストールファイルのあるWindowsサーバの共有フォルダをマウントします。
$ mount -t cifs -o username=ユーザー名,password=パスワード //インストールファイルのあるWindowsサーバの共有フォルダ /file
6.さらに、バックアップ対象Linuxサーバの/tmpディレクトリにインストールファイルをコピーコマンドでコピーします。
/tmpディレクトリ移動して、インストールファイルがコピーされたかを確認します。
$ cp /file/Arcserve_Unified_Data_Protection_Agent_Linux.bin /tmp
以上でArcserveのダウンロードは完了です。